
このお雛様、西日本豪雨災害で雛壇の辺りまで浸かったはず。しまっていた箱はビシャビシャで使い物にならず捨ててしまいお雛様を確認する余裕もないまま新しい箱にしまってしまったんだった。
あの時は山ほどの片付けに追われて洗えば使えたかもしれない物も捨ててしまい後々考えたら後悔した品々も沢山。
昨年は引っ越しと重なり出さずに終わってしまい2年ぶり。汚れや水分に強い加工がされているのかな?汚れもカビも匂いもナシ!よくぞご無事で居て下さいました♡
天気の良い日に丁寧に乾拭きして陰干ししてから飾りました♪娘も久しぶりのお雛様にニッコリ、じっと見つめます(*^^*)
1年に1度しかお会い出来ないお雛様とお内裏様だけど、だからこそ、ゆっくりと子の成長を振り返り、これからの成長を願うことが出来るのかも。
これからも大切に大切にしていきます♡
気付けばもう2月も半ば。来月は娘と末っ子の卒業式です、日程が被らなくて本当に良かった。
長男の時から着ていたスーツのスカートがとうとう入らなくなり(^^;)新調しようと思っていたところ知り合いから「次に買うならワンピースタイプがいいよ」と助言されて閃いた☆
手持ちの喪服がワンピース♪ジャケットはまだなんとか入るので合わせてみた。

大丈夫よね??変じゃないよね?一抹の不安はあるけれど。自分のものから節約しないとね( ;∀;)
というか、ダイエットすればいいだけの話しなんだけど、そんなに巧いこといかないのが現実(笑)
卒業式のことを考えると今からウルウル。歳のせいかあまりにも涙脆くなってしまって当日が怖いですが子どもたちの成長をしっかりと目に焼き付けようと思います。
最近のアオちゃん。
暇さえあればちょっかいを出して多分、嫌われている私ですが、気まぐれ猫ちゃんゆえ、自分が遊んで欲しい時はめっちゃアピールしてきます(笑)
自分勝手だなぁ。と思うんだけど、まぁ、猫ちゃんですからね。そこが魅力?(*^^*)
目が合うと。


ここでも。



下から手を出したり引っこめたりすると楽しそうに狙ってくる

カーテンを閉める時も。下に隠れて私の手を狙う。




↑めっちゃワルな顔(笑)
お誘いは嬉しいけど夕飯前はキツい。それでもついつい遊んじゃうから毎日夕飯が巻き巻きです( ̄▽ ̄;)
ツンデレ作戦大成功なアオさんですねww

なんかモコっと盛り上がってるーww
ウザい私から逃げてこんなとこに隠れてた(≧∀≦)
みーつけたっ♡

ホントは好きなクセに。ww